![]() |
塩尻駅 Shiojiri Station | |
東日本旅客鉄道株式会社 長野支社 | ||
長野県塩尻市字大門八番町 | ||
有人旅客駅 | ||
運転系統に忠実な線路配線を実現させるために移転させた駅。そのお陰で町の中心部・大門地区から離れてしまったため、周囲はとても寒い。それでも塩尻市のメイン駅ということで特急列車も停車する。
駅はJR東日本とJR東海の境界駅となっていて、境界を跨ぐ列車の運転士は当駅で交代する。5/6番線ホームの名古屋寄りにはJR東海・JR貨物社員専用のブースが用意されている。 |
||
初回乗降日>2003年9月14日 | 電略:ナノ |
東側正面口
![]() |
西口
![]() |
改札口
![]() |
東京・名古屋方分岐方面を望む
![]() |
1番線を新宿行特急が通過
![]() |
2番線に長野行普通が到着
![]() |
3番線に停車中の回送列車
![]() |
4番線に停車中の回送列車
![]() |
5番線に名古屋行特急が入線
![]() |
4番線に停車中の回送列車
![]() |
みどり湖 Midoriko |
![]() |
洗馬 Seba |
小野 Ono |
広丘 Hirooka |