![]() |
奈良駅 Nara Station | |
西日本旅客鉄道株式会社 大阪支社 | ||
奈良県奈良市三条本町1番地 | ||
有人旅客駅 窓口営業時間→6:30-23:00 ![]() |
||
奈良県の県庁所在駅。2005年1月現在、立体交差及び高架化工事のため島式3面6線のホームに加え東側に桜井線の仮設ホームが片側1面で設置されている。
改札口は東西2箇所あり、東口は地上、西口は橋上にある。2003年9月6日まで使われていた駅舎は1934(昭和9)年完成の方形屋根に相輪を持つ寺院風の洋風建築で、高架化に伴い取り壊される予定であった。が、利用者や住民の運動などにより保存されることになっている。
当駅と並び評されるのが近鉄電車の奈良駅。どちらも「奈良」を名乗っているものの、近鉄電車の奈良駅の正式名称は「近鉄奈良」。実はJR「奈良」も「近鉄奈良」も同じJスルーカードが使えると言うのは利用者的にはとても便利である。 |
||
初回乗降日>1995年10月5日 | 電略:テンナラ |
桜井線ホームの駅名標
![]() |
仮設駅舎
![]() |
移設された旧駅舎
![]() |
古めかしい跨線橋の柱
![]() |
リニア中央エクスプレス
![]() |
1番線に停車中の和歌山行
![]() |
2番線に停車中の大阪方面行
![]() |
4番線に停車中の京都行
![]() |
5番線に到着した加茂行
![]() |
Narayama |
|
|