| 片町線(学研都市線) Katamachi
Line かたまちせん(木津〜京橋)西日本旅客鉄道株式会社 |
![]() |
片町線の名称は、JR東西線の開業と引き換えに廃止された京橋〜片町間の名残りである。現在、片町駅は存在せず、至近距離に大阪城北詰駅が開業している。
片町線は名を体で表していないので、地元では学研都市線の愛称で呼ばれている。JR化直前まで木津〜長尾間は非電化であったが、現在は全線直流電化されている。しかし同志社前から木津までは相変わらずの単線区間が残っている。 |
| 駅名 | 乗り換え | 備考 | |
|
|
木津
Kizu |
関西本線・奈良線
Kansai Line・Nara Line |
|
| 西木津
Nishi-kizu |
|||
| 祝園
Housono |
|||
| 下狛
Shimokoma |
|||
| JR三山木
JR-miyamagi |
|||
| 同志社前
Doshisyamae |
|||
| 京田辺
Kyotanabe |
|||
| 大住
Osumi |
|||
| 松井山手
Matsui-yamate |
|||
| 長尾
Nagao |
|||
| 藤坂
Fujisaka |
|||
| 津田
Tsuda |
|||
| 河内磐船
Kawachi-iwafune |
京阪交野線
Keihan |
||
| 星田
Hoshida |
|||
| 東寝屋川
Higashi-neyagawa |
|||
|
|
忍ヶ丘
Shinobugaoka |
||
| 四条畷
Shijyonawate |
|||
| 野崎
Nozaki |
|||
| 住道
Suminodo |
|||
| 鴻池新田
Konoike-shinden |
|||
| 徳庵
Tokuan |
|||
| 放出
Hanaten |
|||
| 鴫野
Shigino |
|||
|
|
京橋
Kyobashi |
大阪環状線・京阪本線・地下鉄鶴見緑地線
Osaka Loop Line・Keihan,Subway Tsurumiryokuchi Line |
|
| JR東西線へ直通運転 | |||
|
|
|
|