![]() |
関ヶ原駅 Sekigahara Station | |
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部 | ||
岐阜県不破郡関ヶ原町関ヶ原 | ||
有人旅客駅 大垣駅の配下 ![]() |
||
名古屋圏もここまでくると観光地的な雰囲気が漂う。歴史の教科書にも出てくる当駅の地名は合戦場として名高い。歴史的な雰囲気がある中、駅の裏には工場が広がっている。東海道本線の岐阜県は当駅でおしまい。 東海道本線は大垣で系統が分断されていて列車の本数が段違いに少ないが、そんな中でも当駅での折り返し列車も設定されている。当駅から名古屋方面への折り返し列車は1番線に到着し、そのまま大垣駅付近まで複線を右側通行して進んでいく。上り線と平行しているこの線は通称垂井線で、単線扱いになっている。 なお、大垣〜関ケ原間は名阪近鉄バスにより路線バスも運行sれては居るものの、関ヶ原駅前発大垣行きの運転本数はなんと1日2本と極端に少ない(平日9:26,17:06、休日11:20,14:23)。 |
||
初回乗降日>2004年12月16日 | 電略:ナコセラ |
駅舎
![]() |
改札口
![]() |
さわやか
![]() |
おねがい♪
![]() |
鉄道唱歌
![]() |
名所案内
![]() |
観光看板
![]() |
駅構内を望む
![]() |
1番線に到着した大垣行
![]() |
垂井 Tarui |
柏原 Kashiwabara |