JR東海名松線関ノ宮駅
関ノ宮駅 Sekinomiya Station
東海旅客鉄道株式会社 三重支店
めいしょうせん
三重県津市白山町川口51
駅係員無配置駅
 当駅も伊勢大井駅同様、開業後に請願により設置された駅なので、待合のための椅子があるだけのシンプルな構造である。
 当駅は伊勢大井とは違い、駅前には津市白山支所(合併前は町役場)があったりJAがあったりと旧白山町の中心的な役割を持っているようだ。
 構内は1面1線の単式構造。駅の入口に当たる場所はちょうど踏み切りになっていて、申し訳程度の大きさで「関ノ宮駅」と書かれた看板が掲出されている。この看板のフォントは伊勢大井駅のそれと同様である。
初回乗降日>2006年1月17日
電略:テンセミ
駅出入口
外に向かって
踏切から構内を望む
構内全景
正面から見た待合スペース
停車場中心標
到着した伊勢奥津行
到着する松阪行
 
伊勢川口
Ise-kawaguchi
家城
Ieki